僅か子育て3年目のやのっちパパの極論!

自称イクメンじゃないけど、元保育士のただの2児のパパの子育てブログ

【2~3歳児さん】魔と悪魔と呼ばれる所以


どうも、やのっちです。
現在、3歳の娘0歳の息子の子育て中です!

3歳と聞いて、何を浮かべますか?
子育て中の方なら聞いたことがあるかも…
それがこれ!

『悪魔の3歳児』

ん?聞いたことない??
ならこれはどうですか??

『魔の2歳児』

f:id:yanocchi_papa:20170912144519j:plain


なぜ、天使にも近いこの時期の子ども(実は4歳児を天使ともいいます)を
【悪魔】と例えられすのでしょうか??


そもそも2歳から3歳の子どもってどんな感じなのか?

簡単に言えば「イヤイヤ期」


あれもイヤ!これもイヤ!それもイヤ!
今していたのもイヤ!求めていたものもイヤ!
とにかくことあるごとにイヤ!という時期です。

これはもう成長段階で必ず通るところで、
自我の目覚めのひとつなので、致し方ないのですが…
私たち親もひとりの人間

さすがに事あるごとに「イヤイヤ!」と言われたら
たまったものではありませんね!!

これがちょうど2歳~3歳といわれています。

新編 2才児イヤイヤ期の育て方―「魔の2才児」と楽しくバトル!

新編 2才児イヤイヤ期の育て方―「魔の2才児」と楽しくバトル!

2才児イヤイヤ期の育て方―個性と心をはぐくむ (ベビモブックス)

2才児イヤイヤ期の育て方―個性と心をはぐくむ (ベビモブックス)

※こんなにも特集されている本もあります。



2歳児は
自分の思いやしたいことをまだ言葉でうまく伝えられなかったり、
行動に結びつけることができずに、その鬱憤を「イヤイヤ」で発散しています。

自分にやりたい気持ちー自主性

やってもらいたい気持ちーわがまま

が混ざり合って重なり合って、それが「イヤイヤ」となる。


単なるわがままでもないし、甘えでもない。
子どもの中でそんな一進一退の攻防が起きている時期が2歳のころ。

そうどちらかといえば無意識の悪魔=「魔の2歳児」



一方、3歳児!!

そこから1年ぐらい成長します。
身体的も精神的にも成長します。

2歳のころよりも周りのことや言われていることも理解でき、
だからこそはっきりと「イヤ!」という時は言う感じになります。

段々と理解力が増してきたが、自分自身の言いたい事を言葉で伝えるにはまだ未熟!
そのジレンマから、反抗的な態度や欲求を押さえる事が出来ないのです。


2歳の時のように「わけわからないイヤ!」から
「反発のイヤ!」「わかってるけどイヤ!」になります。


だからこそ意識的にイヤを言える=「悪魔の3歳児」


と言われております。



f:id:yanocchi_papa:20170912150921j:plain


この時期は、ほんとに親にとっては格闘の日々!!

愛しさ余って憎らしさって感じも出たり…
親にとっても大変な時期でもあります。


しかし、この子どもの成長段階において必要な第一次反抗期!

まさに人になり、成長したな~と感じるきっかけになる時期です。


確かに親もイライラしますし、同じくイヤイヤになります。


我が家も、上の娘が2歳の時はよくありましたw

あれもイヤ!これもイヤ!それもイヤ!
今していたのもイヤ!求めていたものもイヤ!
最後にはパパもイヤ!という時期が!!


泣きわめく泣き叫ぶ。どうしたもんかと!!


そんな時、私は…

1・とにかく優しく受け止める
2・泣きわめくのが終わるまで無視
3・こっちもイヤイヤと対抗

この3つを代わり代わりにやってきましたw

たまには受け止めないといけないし、
感情的になる時もあります。私も人間なので!!


これが正しいのか?間違っていたのか?それはわかりません。
それぞれの子育てがあるので!!!

しかしながら、2歳のころにそうやって対応してたら…
現在3歳ですが、『悪魔』には進化していません!(たまにありますがw)


人もたまには『悪魔』にもあります。
しかし『悪魔』になろうが、それは自分が世界で一番愛する子どもということを
決してお忘れなく!!